お知らせ
11月13日(木)、ジェフユナイテッド株式会社(千葉県千葉市)にて、当社とサッカー・Jリーグ「ジェフユナイテッド市原・千葉」のSDGsスポンサー契約調印式を実施致しました。
調印式では、ジェフユナイテッド株式会社・代表取締役・島田亮様と当社代表・赤津正弥が出席し、契約書にサインを致しました。
ジェフユナイテッド株式会社・代表取締役・島田亮様コメント
「クラブのSDGs活動を見ていただいて、一緒にやっていくと言っていただいたことは大変光栄ですし、喜ばしく思っております。日東エネルギー様が加わったことでさらにSDGsを加速させていく、本日はそのスタートの1日であると思っております。
地球環境の変化に対して対応することは、クラブが活動していく上で、サッカーで勝つことと同じぐらい大事なことであると常々考えております。トピックスとして、我々ではスタジアムでのフードロス対策や割り箸や紙コップのリサイクルに注力したり、その他にもいろいろな施設に行って子供たちと交流しておりますが、今後はさらに一歩踏み込んだかたちで、より深みのある活動をできるのではと期待しております」
日東エネルギー株式会社・代表取締役社長・赤津正弥コメント
「当社がこれまで多くの地域、多くの人々のご支援を賜ってきた中で、地域に恩返しできる時期がきたのではと考えております。そのような中、今年5月に1日だけのスポンサー提供を行い、スタジアムで当社の社員とともに試合を観戦し、サッカーのクラブチームと観客の一体感を肌で感じました。そして、地域やファンと密接な関係を作り上げていることを目撃し、感銘を受けました。
こういうチームを応援していければと考え、さらに当社は千葉県内にガスセンターを3か所、営業拠点を9か所抱えていることから、相乗効果を期待しました。また、SDGsスポンサーというポジションも、私どもの事業であるLPガスは化石燃料を燃やしているのですが、比較的環境負荷が小さいもであり、相通じるものがあると思っております。
持続可能な社会の実現に向けて、ジェフさんと1つになることで、新たなかたちと展開できればと考えておりますし、ラインラインの1つでありながら表に出ることの少ないLPガスを多くの人に知ってもらうきっかけとなればと思っております」
また、サプライズで小林慶行監督がご登場。記念品として当社に宛てたサイン色紙を頂戴致しました。
調印式終了後は、ジェフユナイテッド市原・千葉のホームスタジアムであるフクダ電子アリーナの施設見学をさせていただきました。
日東エネルギー株式会社は、ジェフユナイテッド市原・千葉を応援しています。



お知らせ
Service
サービスラインナップ