News

お知らせ
企業情報
2025.10.09
第11回日東会定期総会を開催しました

定期総会には92名が出席

日東エネルギー株式会社の販売店によって構成される日東会(高田正明会長)の第11回定期総会を、10月7日(火)東京都港区の東京都立産業貿易センター浜松町館にて開催しました。

定期総会には総勢92名が出席。会の冒頭に挨拶した高田会長は「前期の第11期では10周年を記念した旅行を企画。北陸の石川県と福井県を訪問し、会員相互の親睦をより一層深めることができました。日東会は次の10年に向けて、新たな一歩を踏み出します」と述べました。

今期事業として、秋季保安講習会を各支部単位で実施、賛助会員の新コスモス電機株式会社の協力で火災実験室PLUSCO Lab.(プラシオラボ・兵庫県)の見学などを行う研修会の実施などが決定しました。

当社代表取締役社長・赤津正弥からは、商慣行是正における今後の展望について、会員の皆様に述べ、情報を共有しました。

シンフォニークルーズ号で懇親会

定期総会終了後は、日の出ふ頭(東京都港区)から発着するクルーズ船「シンフォニークルーズ号」の船内に場所を移し、懇親会を実施しました。

日東会・特別賛助会員のENEOSグローブ株式会社代表取締役副社長執行役員・齋藤哲治様より、原油価格の世界動向、カーボンニュートラルLPガスについて、配送をはじめとする物流についてなど、解説を交えてご挨拶を頂きました。

船内では優雅に食事をしながら会員同士の親交を深め、商品券や日東エネルギーが運営するベニースーパーから提供した高級メロンなどが当たる抽選会により会は大いに盛り上がりました。会の後半では自由時間を設け、参加会員の皆様は船上から見るレインボーブリッジや羽田空港を堪能していました。